our-service

タイのEMSサービス:基板実装(SMT)・組立・検査・修理

⽇本品質のものづくりを通じてグローバル社会の成⻑に貢献します

当社は、JOHNANグループの一員として、タイで電子部品・機器の基板実装、組立、検査、修理まで一貫したEMSサービスを提供しています。
お客様の生産立ち上げから製品化までを一貫してサポートし、製造における様々な課題解決に貢献します。長年培った日本のものづくり品質を基盤とし、グローバル社会の産業の成長と持続的な社会の実現に貢献します。
主に、車載、音響、産業機器分野における電子部品・機器の製造委託サービスを提供します。

01.

特長・強み

  • 当社は、2007年の創業以来、タイでEMS事業を展開しており、多品種少量から量産まで、お客様のニーズに合わせた柔軟な生産体制を提供しています。
  • 当社は、タイ最大の貿易港レムチャバン港に近接し、水害リスクの低いチョンブリ県に立地しています。これにより、お客様に安定したサプライチェーンと効率的な物流を提供します。
  • LサイズPCB(プリント基板)に対応した生産設備を全工程で保有しており、SMT(表面実装技術)、DIP(挿入実装)、オートインサート、AOI(自動光学検査)など、多様な実装プロセスに対応しています。
  • 製品の構想設計(電気設計、機構設計)、部品調達、部品加工、基板実装、製品組立、品質検査、梱包・出荷、修理・メンテナンスまで、お客様の製造ニーズに応えるワンストップソリューションを提供します。これには、回路設計や基板設計も含まれます。

電気設計

回路設計、基板設計

機構設計

  • チップサイズ0402(実績0603)から大型異形部品まで、幅広い部品の実装に対応しています。
  • N2発生装置を装備したN2対応リフロー機を保有しており、高密度実装やBGA実装にも対応可能です。
  • 3D印刷検査機および外観検査機をインライン化することで、実装不良の即時フィードバックと品質向上を実現しています。
  • 製品の生産性向上と品質改善を目的とした、VA(Value Analysis)・VE(Value Engineering)提案など、お客様の製造課題に対する解決策をご提案します。
  • お客様の製品仕様に合わせて、最適な検査設備(ファンクションテスター等)をご提案し、水準の品質を保証し、お客様に安心と信頼をお届けします。
  • ISO9001、ISO14001の認証を取得しており、日本と同等レベルの品質管理体制を構築しています。お客様の仕様を厳守し、常に信頼性の高い製品を提供します。
  • 当社の製造現場を動画でご紹介します。当社の高品質なものづくりプロセスをご覧ください。
Video of SIAM’s manufacturing

SIAMのものづくりを動画で紹介

生産工程

生産工程【前編】

生産工程【後編】

【日本拠点との連携事例 】

当社は、製品の部品調達、基板実装、製品組立、品質検査まで、一貫したワンストップソリューションを提供しています。日本の拠点と密接に連携することで、日本のものづくり品質を基盤とした高精度な製造を実現しています。

電子製品の制作・量産支援

日本の国内拠点とタイの海外拠点が連携し、電子製品の試作から量産までを支援する体制です。日本国内での設計・開発・試作から、タイでの量産試作・量産へとスムーズに移行し、グローバル市場への供給を可能にします。

(実績 )

当社は、日系企業からの電子機器の量産委託において、日本拠点での生産立ち上げから2ヶ月でタイ工場での量産移行を実現した実績があります。(2022年1月)

【ものづくりの人材育成・活用事例 】

当社は、日本のものづくり技術とノウハウを習得したスタッフが製造支援に携わり、お客様の様々な課題解決に貢献しています。日本のものづくり品質を基盤とした人材育成を推進しています。

タイ人実習生が日本国内拠点で日本のものづくり技術・ノウハウを習得し、タイの海外拠点にて高品質なものづくりを実践することで、現地製造のリーダーとして活躍しています。(2022年1月時点、リーダー2名)

(実績 )

当社では日本拠点にて現地スタッフと生産立上げを行い、ものづくりの技術・ノウハウを習得したスタッフがタイでリーダー(2名)として活躍している。(2022年1月 )

02.

提供サービス

当社は、民生用電子機器、白物家電、車載、産業機器向けの基板受託生産、検査、基板修理業務、および関連製品の販売等、幅広いサービスを提供しています。特に車載、音響、産業機器に対応可能です。

プリント回路基板・ アセンブリ

主に家電製品、電子部品、自動車製品(エアコン、冷蔵庫、ライスクッカー、テレビなど)、そして車載や産業機器向けのプリント回路基板・アセンブリサービスを提供します。

検査及び組⽴前サービス

エレクトロニクス部品や自動車部品の高解像度検査(寸法・外観検査)および組立前サービスを提供します。

梱包・出荷サービス

お客様の納入形態に合わせて、最適な梱包デザインの提案から作成、そして柔軟な出荷サービスを提供します。

基板実装能⼒

セラミック基板、アルミ基板、フレキシブル基板(FPC基板)、多層基板、大型基板、紙フェノール基板など、多様な種類の基板実装に対応可能です。

半田の種類

Pbフリーはんだ(Ag入り)、Pbフリーはんだ(Ag無し)の両方に対応しています。

基板実装能⼒

最小リードピッチ:0.3mm

搭載精度:+/-30um(高生産モード OFF時)

最小搭載部品:0402サイズ

【対応チップ】 BGA、SOP、QFP、LED、QFNなど、様々なチップパッケージに対応しています。

【対応サイズ】 最大基板サイズ:360mm×410mm、板厚:0.5mm~1.6mm(最大5.0mmまで対応)

【対応⼯法】 半田実装およびボンド実装の両工法に対応しています。

【事例紹介】 0402基板実装の実績があります。

海外との業務連携

電子部品の材料調達、プリント板実装、完成品組立サービス
国内拠点:設計開発/試作問題点抽出/原理試作~確認試作
海外拠点:量産試作/量産

03.

認証資格

ISO9001:2015 取得
ISO14001:2015 取得
Green Industry (Level3) 認定
ISO14001:2004 取得

04.

保有設備

当社は、プリント基板実装に関わる各種生産設備を保有しています。

⽣産設備

実装機ライン 7 系列
ジャンパー機 1台
アキシャル機 2 machines      5.0mm〜26.0mmピッチ対応
ラジアル機 3 machines      2.5mm、5.0mm、7.5mmピッチ対応
DIP挿入ライン 5系列
SPI検査機 4 machines      チップサイズ0603対応可
AOI検査機 7台
X線検査機 1台
DIP槽 ⾃動半⽥付装置 5台
その他 ICT用ピンボード, 各種ファンクション検査機, クリーンブース

SMT⼯程

AOI工程

DIP工程

組立工程

SMTライン事例紹介

印刷機

3D印刷検査機(SPI )

高精度実装機(NPMシリーズ )

N2リフロー機

3D外観検査機 (AOI)

■検査機事例紹介

■3D印刷検査機(SPI)

■3D外観検査機(AOI)

■X線検査機

05.

JOHNANオリジナルマネジメント・システムの紹介

当社の生産現場では、お客様の売上や利益の最大化を目指し、品質や環境に関する国際的なマネジメントシステム(ISO9001, ISO14001)と併せて、JOHNANオリジナルのマネジメントシステム「ディシプリン&リズム」を導入・運用しています。

当社オリジナルのマネジメントシステム「ディシプリン&リズム」は、管理標準に基づき、組織運営の管理項目を定期的かつ計画的に実施し、継続的な改善を促す仕組みです。

約30種類の運用規程と約100の管理項目を設け、定期的に実施状況を確認することで、高品質なサービス提供と効率的な生産を実現しています。

運用規程の例:
・J-Tree(目標管理):目標設定と達成に向けた管理
・安全衛生:安全で衛生的な職場環境の維持
・5S活動:整理・整頓・清掃・清潔・躾による職場改善
・改善活動:継続的な業務プロセスの見直しと改善
・スキル管理:従業員のスキル向上と最適配置
・従業員満足度向上:従業員のエンゲージメントとモチベーション向上
・コミュニケーション(報連相):円滑な情報共有と連携

JOHNANオリジナルマネジメントシステムは、ISO9001(品質)、ISO14001(環境)の各マネジメントシステムと連携し、包括的な品質・環境・生産管理を実現しています。

当社は、タイ拠点においてもJOHNANオリジナルのマネジメントシステムを運用し、日本の拠点と同等レベルの高品質な管理体制を維持しています。これにより、タイでの製造においても日本品質を確保しています。

VIDEO OF 当社’S MANUFACTURING

当社のものづくりを動画で紹介

・当社の5S活動:生産現場における整理・整頓・清掃活動

・当社の周辺環境(立地):安定した生産を支える地理的優位性

・当社のコミュニケーションと人材育成:従業員の成長とチームワークの促進

運用例①「5S活動」

当社は、長年培った日本のものづくり品質をタイ工場でも実現するため、生産性・品質向上に貢献する様々な取り組みを実践しています。その代表的な取り組みの一つが「5S活動」です。

消耗品のカンバン管理による効率的な在庫運用

事務用品の一元管理による業務効率化

製造現場の定位置管理による作業効率と品質向上

当社では、継続的な品質向上と生産効率化のため、従業員による「改善活動」を積極的に推進しています。

運用例②「改善活動」

チームで取り組む製造現場の改善活動の様子。常に品質と生産性の向上を目指しています。